今月から
前後左右差と向き合う
をテーマを内容に盛り込みながら
ヨガの時間を過ごしていただいています。
そもそもニュートラル(中心)はどこなのか?
無意識とは?
無意識に行う癖とは?
無意識の思考の癖とは?
思考の癖が身体に現れるのか?
体の癖が思考に影響しているのか?
考えることや自分と対話しなきゃならないことだらけ。
他のことを考える余地はありません。
特にヨガの時間は、マットの上で普段気づかないことに
しっかり向き合っていただきました。
あの手この手で、角度を変えて観ていきます。
少し気づいたら調整するボディワークをしていく予定です。
マニアックな生徒さんが多いので、どう変化するか楽しみだな。

「自分の体を自分で
正しく扱う力を身に付けたい」
をお考えの皆様をサポートするため、
ヨガやコアトレのクラスを開講しております。
ご自身のペースで心と体を整える方法を
着実に身に付けていただけますので、
お気軽にお問い合わせください。
イベント、会社、小学校、サークル、PTA行事
などへの出張ヨガレッスンも行っております。
福岡市、春日市、大野城市、筑紫野市近郊への
ヨガレッスン、パーソナルトレーニング承ります。
(遠方の方はご相談ください)