2020/9/27(日)
沢山の方々がお越し下さいました。
お休みの日にありがとうございます。
日曜の朝に、ヨガで身体を整えて、
いろんな意味でチャージ出来たと思います。
写真は至福のシャヴァーサナ中。

ヨガデビューの旦那さん方々も居らしてくれて、ホント楽しかったな。
終えた後の皆さんの表情は、清々しいものでした。
ヨガ人口が増え続ける一方で、日本の男性でヨガをする人は
非常に少なくヨガ人口のわずか1割だそうです。
日本でヨガを謳っているのが、
効果をダイエット・美容と、
男性にとって近寄りづらいものに
なってしまっているのが現実。
海外では男女の比率はほぼ同じで、
ラジオ体操をするように
生活にヨガを取り入れているようです。
日曜の朝一に夫婦でヨガ出来たら
全て円満になりそう。
近い未来、日本もそうなるといいな。
話が逸れましたが、
ヨガデビューの旦那さん方々、
美容でもダイエットでもないヨガを体感。
本来の人間が持っている機能に戻す作業を、
ヨガのアーサナ(姿勢、ポーズ)をツールとして使い
目覚めさせていきました。
まずは、二足歩行の人間の要である、
股関節や肩関節を
時間をかけて丁寧にコネクトして、
「呼吸」と言う油をさして。(←これが難しい)
普段、
無意識に行っている呼吸や
無意識に動かしている身体を
意識を向けて行うのがヨガの時間。
「呼吸」と「動き」の連動
この2つを同時にしようと思うと、
ヨガの最中は他の方が気にならないくらい
今に意識が向かい、今にあることができます。
汗をたっぷりかいて、終わった後は清々しい表情。
このみんなの顔が大好き。
形に囚われず、身体が喜ぶ呼吸
を丁寧に、力をもっと抜き、健やかに、整えて。
ヨガの流派関係なく、それに尽きると思います。
自分のヨガを。


「自分の体を自分で
正しく扱う力を身に付けたい」
をお考えの皆様をサポートするため、
ヨガやコアトレのクラスを開講しております。
ご自身のペースで心と体を整える方法を
着実に身に付けていただけますので、
お気軽にお問い合わせください。
イベント、会社、小学校、サークル、PTA行事
などへの出張ヨガレッスンも行っております。
福岡市、春日市、大野城市、筑紫野市近郊への
ヨガレッスン、パーソナルトレーニング承ります。
(遠方の方はご相談ください)