シンプルな事ほど難しい

福岡は今日も雨。

子供達の学校もそれぞれ休校となり、

朝の練習を終えてから楽しみにしていた本を味わいました。


ヨガのキャッチフレーズで

「この一瞬に意識を向けて」とか

「こころとカラダを繫ぐ」等

これらの大安売り文言は聞きすぎて、

頭に入ってこない。


私みたいな人は「はい、はい」って、

聞き流してしまうし、

クラスの時間も言わない。


でも、


酒井雄哉先生がおっしゃってる事、

今 この一瞬に心を向ける。

今 この時を丁寧に生きる。

この事に尽きると思った。


ヨガをしてる自分には聞き慣れた

ありきたりな言葉だけど、

どんだけ大事で難しいことなのか。


同じ言葉でも誰が発言するかで言葉の重み、

深み、変わってくる。

発信している人の人となり、言動の一致、

ヨガで言う

八支則のヤマ、ニヤマが実践されている人

だと思う。


酒井雄哉先生

頭ばっかり使ってると、

いろんなことを考えてしまうから、

いっぱい悩みが出てくるよね。

頭でずーっと考え事をしているよりも、

「体」を使いながら、

ひたすらなにかをやってみるほうがいいと思うよ。

簡単な事の様だけど、実際に行おうと思うと、

とてもとても難しい。

 

 

「自分の体を自分で
正しく扱う力を身に付けたい」

をお考えの皆様をサポートするため、
ヨガやコアトレのクラスを開講しております。
ご自身のペースで心と体を整える方法を
着実に身に付けていただけますので、
お気軽にお問い合わせください。

最新スケジュール

 

お問合せ・ご予約はこちら

 

イベント、会社、小学校、サークル、PTA行事
などへの出張ヨガレッスンも行っております。
福岡市、春日市、大野城市、筑紫野市近郊への
ヨガレッスン、パーソナルトレーニング承ります。
(遠方の方はご相談ください)

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました